HOME
長野県千曲市の自動車整備工場です。輸入車の車検・整備も可能です。板金塗装 新車・中古車販売
自動車買取 タイヤ交換 等々お任せ下さい!自動車保険は三井住友海上火災を取り扱っております。
オイル・フルード交換
サービス一覧
ヤマジの車検
作業実績
中古車販売
スタッフ紹介
会社概要
お問い合わせ

(有)山崎自動車工場
BOSCH Car Service
〒387-0006
長野県千曲市粟佐1545 
TEL:026-272-3300 
FAX:026-272-3055
営業時間
9:00〜18:00
作業受付時間
17:00まで
定休日:毎月第2・第4木曜日
■アクセスマップ

関連店舗:
カーベル千曲
〒387-0012
長野県千曲市桜堂451-1
TEL:026-214-6802 
営業時間
平日 8:00〜19:00
日・祝日 9:00〜19:00
作業受付時間
10:00〜17:00
定休日:毎月第2・第4木曜日
■アクセスマップ

サービス一覧 - 車両整備機器のご紹介

 

  上記以外にもお車の様々なサービスに 対応できる設備、技術をご用意して
 お待ちしております!


 >> お車に関する事は何でもご相談下さい <<
 >> お問い合わせはコチラからどうぞ!! <<
 
コンピューター診断機

★診断機の役割★
・近年の自動車は故障だけではなくメンテナンス(オイル交換など)にも診断機が無ければ対応できないようなシステムが導入され、電子化が進んでいます。当社のような整備工場でも診断機は欠かせないツールとなっております。当社では長野県内を探しても所有している会社が少ない希少な高性能診断機を完備し、お客様の期待にお答えします。 

★診断機の機能★
・オートスキャン・コントロールユニットスキャン(故障コードの読取、消去)
 パワートレーン:エンジン、トランスミッション
 シャーシ:ABS、エアマチック、4WD
 ボディ:エアバッグ、ドア、シート
 インフォメーション:インストルメントクラスター
 エアコン:オートマチックエアコン、ヒーター
・ライブデータ(実測値)
・アクティベーション(コンポーネント強制駆動)
・アダプテーション(初期設定、初期学習)
・プログラミング/コーディング(新規設定、設定変更)
・サービスリセット(点検時期、オイルサービス)

★料金について★

フォルトコード読み取り&消去 3,000円(税別)
※フォルトコードによる故障診断料金は別途お見積もり致します。

サービスランプリセット 1,000円(税別)

各種コーディング
※別途お見積もり致します。

 >> お問い合わせはコチラからどうぞ!! <<
 
▲戻る
 
カーボンクリーン
 
★ADVANTAGE カーボンクリーンシステム★

ADVANTAGEカーボンクリーンシステムとは燃料ライン、
燃焼室等のエンジン内部を高性能ケミカルを使用し、
これまでエンジンを分解しなければ出来なかったカーボン、
その他の汚れを除去できる先進的技術です。

★施工価格★

<ガソリン車>
660cc 9,000円(税別)
〜2000cc 11,000円(税別)
〜3000cc 13,000円(税別)
〜4000cc 15,000円(税別)

<ディーゼル車>
(大型車のトラックなども対応致します。)
〜2000cc 15,000円(税別)
〜3000cc 17,000円(税別)
〜4000cc 19,000円(税別)
〜5000cc 23,000円(税別)
〜6000cc 25,000円(税別)


 >> お問い合わせはコチラからどうぞ!! <<

 
▲戻る
 
スラッジクリーン
★ADVANTAGE スラッジクリーンシステム★

スラッジクリーンはエンジン内を循環しているエンジンオイルが流れる通路に長年にわたって蓄積されたスラッジを洗浄剤に最適な圧力をかけ、負圧で吸引して取り除く方法です。
エンジン内はもちろんターボチャージャーからオイルポンプストレーナーまで汚れを分解・除去します。
機械による洗浄剤の圧送、吸引で通常のオイル交換では取り除けない頑固なスラッジも綺麗に除去します。
また、バキューム機能により施工後に残留オイルが残らないので新しいオイルを100%体感できます。

★施工価格★
8,000円(税別)

※別途オイルフィルターの交換が必要です。都度、お見積もり致します。

 >> お問い合わせはコチラからどうぞ!! <<

 
▲戻る
 
ウィンドーリペア(ガラス修理)
修理事例1


修理事例2


ウィンドウリペアについて
ヒビ割れ部分にレジンという樹脂を浸透させ、硬化させる事によりヒビを大きくさせる原因となる
空気や水のヒビ内部への浸透を防ぐ接着補修方法のことを指します。

* 一部の方はリペアをすれば跡形もなく消え、ガラスの強度も以前の状態に戻ると思われている方もいますが、それを望むならガラスの交換しか手がありません。

* ウィンドウリペアの利点は、安価で完全ではないにしろヒビの延び止め効果が期待できまた通常車検時に不合格になりますがリペアをしてある場合は問題ない場合が多いです。
※国土交通省で認めている分けでは無い為、各陸運局や民間車検場の判断によります。

* ウィンドーウリペアの欠点は、補修跡が必ず残ります。きれいに出来た場合も時間経過と共に補修部分のレジンの劣化及び変色により目立ち始めます但し、延び止としては有効な為見た目より安心感を重視したものとお考えください。

 
自動車のフロントガラス交換の1/4〜1/5の経費でリペア(補修)が可能な場合もあります!ただし命を預ける自動車ガラス。リペア(補修)が可能かどうかは、傷の場所や大きさ等から「自動車ガラスのプロが」厳格に判断いたします。


ウィンドウリペアの施工でウィンドーリペアだけの業者に頼むと!
ウィンドウリペアだけの業者に頼むと結局割高な全面交換になることもしばしば…
自動車ガラスのプロショップならまかせて安心!!自動車ガラス専門店でのウィンドウリペア(補修)、ガラス交換は、本当のお得さ、安全性をお客様の立場で実現いたします。お気軽にご相談ください

1箇所 15,000円(税別) 以降1箇所追加に付き 5,000円(税別)

 >> お問い合わせはコチラからどうぞ!! <<
 
▲戻る
 
エアコンサービス
★ボッシュプロフェッショナル
エアコンサービス★


高精度での充填入替装置(BOSCH ACS751)によるカーエアコン点検をご提供致します。
厳しい暑さに備えて、カーエアコンをリフレッシュさせてみませんか?ビックリする程、快適車内になります!ぜひお試し下さい。

自動車メーカーでは、冷媒(エアコンガス)を2年毎に交換される事を、実は推奨しています。
その訳は、エアコンの配管内部には、当然不純物が堆積しますし、一番の特徴は、現在使用されるガス(R134)は 非常に吸水性が有りまして、その堆積される水分がウォーターハンマーとなり、純正エアコン機器にダメージを与えてしまう事を防ぐ為に 冷媒の交換を奨めているのです。

新車工場出荷時に限りなく近い状態にできます。
その作業が出来るハイテクマシーンがACS751です。

★作業内容★(作業時間60分)
@コンピューター診断
Aエアコンガス、オイルの回収
Bエアコン内部、真空テスト、クリーニング...
C新ガス、オイルの充填
Dエアコンフィルター点検、清掃、交換

★基本作業料金(税別)★
輸入車 12,000円
国産普通車 10,000円
軽自動車 8,000円

※補充ガス、オイル代金、フィルター代金は別途ご請求となります。

★特記★
診断の結果、修理作業が必要となる場合がございます。
ハイブリッド車・輸入車のエアコン修理・メンテナンスもお任せください!

 >> お問い合わせはコチラからどうぞ!! <<
 
▲戻る
 
ブレーキディスクローター研磨
 
長野県では冬場スリップ防止の為に通称エンカルと言われる融雪材を散布します。
すると車のボディーはもちろんブレーキも錆びてしまいます。
その為、本来のブレーキ性能は著しく低下してしまい危険です。
そんな時には交換、又は研磨という作業が必要になります。
当社では最新の研磨機を導入し1枚1枚丁寧に削ります。
ディーラーで交換が必要だと言われた場合でも1度当社にご相談下さい!
通常交換のお見積もりよりも2割〜3割安い修理代で済む可能性があります。
※ローターの研磨には限度があります。都度ご相談下さい。

 >> お問い合わせはコチラからどうぞ!! <<

 ↓ブレーキディスクローター研磨作業中


 ↓左側:作業前  右側:作業後
 
▲戻る

会社概要プライバシーポリシーサイトマップリンク
Copyright (c) 2008 Yamazaki Auto factory All Rights Reserved.